- ホーム >
- りく
りく

1998年からサイト運営開始。WordPressでのブログ運営は2011年から開始。2025年7月からメルマガを始めました。このブログではメルマガ初挑戦の軌跡に加え、メルマガのバックナンバー、ブログ運営に関するTIPSなどを発信していきます。
メルマガ・ブログ運営TIPS
1通目を全面的に書き直しました 私が現在所属しているメルマガ塾では、定期的にセミナーが開催されます。 基本的にセミナーが開催される時間帯は、仕事中か家事をしているかのどちらかなので、いつもアーカイブ動画を視聴して学んでいます。 先日開催されたセミナーでは、メルマガに登録していただいた直後、読者さん宛てに最初に届く「1通目のメルマガ」の内容についての講義でした。 「こういう書き方は良い」という成功例だけでなく、 「この表現は入れたらダメ」「この表現を入れたがる人多いけど要らない」「みんなこの失敗をやりがち」 ...
今回は第4弾(最終回)・AI 活用編 先日から開始した「初心者がトラベル記事を書く方法」シリーズ。 今回は第4弾、AI 活用編です。 ◆第1弾・参入編 ◆第2弾・情報収集編 ◆第3弾・記事準備編 今回の第4弾がシリーズ最終回となります。 「トラベル記事を書く方法」と銘打ってはいますが、シリーズ全編をとおして 「トラベルに特化」「トラベルだけについて解説」 という内容にはしていません。 トラベル記事に興味のないブロガーさんにも参考にしていただける内容で書いています。 AI をどう頼るのか 本文に入る前に、前 ...
今回は第3弾・記事準備編 先日から開始した「初心者がトラベル記事を書く方法」シリーズ。 今回は第3弾、記事準備編です。 ◆第1弾・参入編 ◆第2弾・情報収集編 「トラベル記事を書く方法」と銘打ってはいますが、シリーズ全編をとおして 「トラベルに特化」「トラベルだけについて解説」 という内容にはしていません。 トラベル記事に興味のないブロガーさんにも参考にしていただける内容で書いています。 どう記事を書けばいいのかを知る方法 トラベル記事に限らず、書きたいジャンルについて初めてブログ記事を書いてみよう、とい ...
今回は第2弾・情報収集編 前回のメルマガから始まった「初心者がトラベル記事を書く方法」シリーズ。 今回は第2弾、情報収集編です。 第1弾・参入編はこちら 「トラベル記事を書く方法」と銘打ってはいますが、シリーズ全編をとおして「トラベルに特化」「トラベルだけについて解説」という内容にはしません。 トラベル記事に興味のないブロガーさんにも参考にしていただける内容で書いています。 そのジャンルを知るのが最優先 トラベル記事を書きたいのであれば、まず何をすべきなのか。 当たり前の話ですが、「旅について知る」ことが ...
つむカフェに感謝 最近仲良くさせてもらっている「つむぎさん」が主催する「つむカフェ」というウェブ勉強会があります。 昨日、8月のつむカフェが開催されました。 私は今年3月、つむカフェ初参加。以降は毎月参加させてもらっています。 まだそれほど参加していないのに、なんだか古株みたいに接してもらっています。 私は基本的に野次を飛ばす担当。 しかし、いつもふざけていては申し訳ないので、ときどきはマジメな発言をします。 マジメな発言をすると、つむぎさんがやけに褒めてくれます。 昨日もそういう展開になってしまい、私の ...
興味深い企画が目白押し! 先週から今週にかけて、X(旧Twitter)でとても魅力的な企画が続々と開催されていました。 そのうち幾つかの企画に参加させていただきました。 読む時間がなかなか取れず、いつも企画の終了間際になって共有させてもらっていましたが、どの企画もたいへん勉強になり、刺激を受けました。 地域キーワードを強化する 1つめは「ふみさん」が開催された地域キーワードの企画でした。 ▼ふみさんの企画告知投稿 https://twitter.com/Fuminyoweb/status/19581067 ...
これぞブロガードリーム! 今回は、お二人のブロガーさんの X(旧Twitter)での投稿を共有いたします。 一人目は、ちゃみさん。 https://twitter.com/chami_blogger/status/1957970070849909063 二人目は、ゆめさん。 https://twitter.com/yume_ie146/status/1958722037746475316 ちゃみさんは WindowsのPC を、ゆめさんは iPad を、それぞれ購入されたという投稿です。 お二人とも、おめ ...
2つのブログを始めたい このメルマガを書いているのは8月17日の夜。 お盆期間が終わろうとしています。 9連休や10連休だった人もいたらしいですね。 私は盆も正月も関係なく毎日働いていますが、今年は例年よりも多めに休息を取りました。 先日、体力的にも精神的にも相当疲れていると悟り、休める時はキチンと休もう、と反省したからです。 そんな中、新しいブログについて考えを巡らせていました。 いま運営しているブログは3つ。 ・雑記ブログ(放置中)・トレンド系ブログ・地域系ブログ これらとは別にあと2つ、新規ブログを ...
8月8日(金)午後から販売再開! 8月7日(木)に販売開始されたものの、システムトラブルにより販売が中断されていた「みこさん」の旅行記事GPTs・第2弾。 【放置で月10万稼げる資産型ブログ】旅行系アフィリに革命を起こす「違い系」戦略GPTshttps://brmk.io/f9W4Jq 旅行系記事を書いてる人はぜひゲットしてみて! と昨日のメルマガでお伝えしたのですが、その後GPTsが販売停止となってしまい、あわてて補足メルマガを配信しました。 販売停止の要因となったシステムトラブルは、8月8日(金)の正 ...
別々の記事から2つ売れた 今朝、ASPの管理画面をチェックしたところ、3つの商品が売れていることに気付きました。 ▼1つめの売上報告(私のXを表示します)https://x.com/Rikuma_/status/1955045600938074366 ▼2つめ&3つめの売上報告(私のXを表示します)https://x.com/Rikuma_/status/1955109739102433343 そのうち2つの商品はいずれも、13年前に書いた記事から売上が発生していました。 ただし、1つの記事から2つが売れ ...