【PR】この記事には広告を含む場合があります。
a Day in the Life メールマガジン登録

バックナンバー

新ブログについてお盆に悩む

2つのブログを始めたい

このメルマガを書いているのは8月17日の夜。

お盆期間が終わろうとしています。

9連休や10連休だった人もいたらしいですね。

私は盆も正月も関係なく毎日働いていますが、今年は例年よりも多めに休息を取りました。

先日、体力的にも精神的にも相当疲れていると悟り、休める時はキチンと休もう、と反省したからです。

そんな中、新しいブログについて考えを巡らせていました。

いま運営しているブログは3つ。

・雑記ブログ(放置中)
・トレンド系ブログ
・地域系ブログ

これらとは別にあと2つ、新規ブログを開設しようと思っています。

今年3月に開設した地域系ブログでは、楽天市場と楽天トラベルを取り入れています。

地域に特化したトラベルと物販のハイブリッドになってるのです。

あくまで「地域に特化」なので、このブログで全国各地のトラベルネタを書いていくのはなんか違うなあ、と感じています。

同じく、地域特化なのに「A商品とB商品の違い」を、地域に全然関係ない商品で比較するのも違うじゃないですか。

でも、日本全国のトラベルネタもやってみたいし、物販も本格的に挑戦してみたいんです。

今年に入っていろんな方々のメルマガを読み始め、とても面白そうだし、自分自身も魅力を感じるジャンルなので挑戦してみたい。

してみたいというか、挑戦します。

どういう形態にするんだい?

で、問題は2つのブログをどう作るのか。

新規ドメインを2つ取得して、新ブログを2つ作るのか?

新規ドメインを1つだけ取得して、もう1つをサブディレクトリにして2つ運用するか?

(既存3ブログのサブディレクトリは考えていません)

あるいは、最近いろんな方が

「アメブロ、稼げるよ!」

ってメルマガやSNSですごく盛り上がってらっしゃるんですよ。

アメブロ、つまり「Amebaブログ」。

noteもそうですけど、集合体としてドメインパワーも強いのだろうし、コミュニティーとしての強さもありそうですよね。

物販だけはアメブロにしてみるか?

トラベル系はやっぱりWordPressのほうがいいのかな?

WordPressのブログはこれまでに何十と構築してきて慣れているから、そんなに手間はかからない。

でもアメブロもやってみたい。

お盆の間、そんなことをあれこれ考えていました。

すでにアメブロでアフィリエイトに挑戦中の先輩方。アメブロって向いてるジャンル、向いてないジャンルありますか?

よろしければ何かお知恵をお貸しください。

あとがき

昨年入籍した長女が、お盆期間に実家(私の自宅)へと戻ってきました。

長女も9連休を取得。そのうち5日間は実家に滞在しました。

久しぶりの5人家族モードでした。

お盆期間中には次女の誕生日もあり、全員でお祝い。

長男から素敵なプレゼントをもらって次女は感動していました。仲の良い3きょうだいです。

義父母のお墓参りにも行けました。

今日、長女は自宅へと帰っていきました。笑いの絶えない5日間でした。楽しかった。

お盆に自分自身が「帰省する側」だった時は、Uターンのとき、全然寂しくなかった。

でもお盆で「迎える側」になったら、帰っていく家族を見送るのって寂しいものですね。

まあでも長女は同じ県内に住んでいますので、会おうと思えばいつでも会えます。

ぐぉぉぉーさびしいよぉぉぉと泣き崩れるほど寂しいわけではありません。

長女の結婚式まで、あと2ヶ月を切りました。どうなることやら。

ここからメルマガ登録できます

ニックネーム(必須)
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールを受け取れない場合がございます。
YahooやGmailなどのフリーメールアドレス(Hotmail以外)での登録を推奨します。


上の登録フォームでエラーとなった場合は、こちらのリンク先からでもメルマガ登録できます

-バックナンバー